~バイク時々曇り~keBosuke blog

YAMAHA T115 HONDA SP125の整備、カスタム、ツーリング、商品レビュー、その他雑談等

【T115】OSSハンドルカバー&BONSUN(ボンスン)スパイクタイヤ 2シーズン目【冬支度】

こんにちは(。・ω・)ノケボスケです。


最近プログラミングの勉強を始めました。

一応電子高に通ってたので授業で習った記憶はあるんですが、肝心の内容は全く覚えていません( ^ω^ )…

今思うときちんと勉強しておけば良かったなぁと思っています。電子回路や製図等もそうです。

当時は
「こんなもの何の役に立つんじゃぁ(ノ`Д´)ノ彡┻━┻」
って感じでしたからね。勉強する気なんて全くありませんでしたよ。滑り止めで受けただけなんですから。


ホント後悔だらけの人生です。
「強くてニューゲーム」が出来たらどんなに良いものか(-ω-)

T115は今年もボンスンのスパイクタイヤで大活躍?

さて。東北は12月の上旬辺りから急に寒さが厳しくなってきて、最低気温は氷点下になる日もチラホラ出てきました。


どこからか、

そんな装備で大丈夫か?

という声が聞こえてきそうなので、T115君も早めに衣替えを行う事にしました。


まずはハンドルカバー。

こちらは昨年購入したOSS(大阪繊維資材)のハンドルカバー「WNHC-03」ですが、特に壊れたりする事も無く問題無く使えています。

肝心の手の寒さもかなり防いでくれているので、外観ウィンカー等の操作に抵抗が無い方にはとてもオススメです。人によっては操作がやり辛くて嫌だという方もいますが僕は慣れました。只、分厚いグローブをすると確かにやり辛さを感じるので、僕は薄手のグローブを装着しています。氷点下を下回らなければ薄手のグローブでも十分いけますよ。

スロットルが重くなる症状はハンドルカバーのグリップを通す穴をグリップのリブの内側に通す事が出来れば解決出来ます。
僕のT115は柔らかいゲルグリップを装着しているので割と簡単に通す事が出来ました。


そしてお次はBONSUN(ボンスン)スパイクタイヤこと「ボンスン子太郎」

(T。・ω・)蒲焼きさん太郎みたいに言わないで

(-ω-)僕は酢だこさん太郎



昨年の1月から3月辺りまでほぼ毎日使用していましたが、ピンの抜けも無く摩耗も少ないのでまだまだ使えそうです。なので今年もお世話になる事にします。

BONSUN(ボンスン)という名前からして最初は怪しさ満点だったんですが、正直この子は価格の割にかなり使える子ですよ。

滑らない・減らない・曲がらない

という三拍子を兼ね備えたボンスン子太郎。タイヤのトレッド面が平らなのでとにかく曲がりません。なのでカーブでは速度の出し過ぎに注意です。

凍結路も慎重に走れば普通に走れます。凍った轍は流石に無理ですが。

アスファルトの走行ではロードノイズが酷くて乗り心地は悪いですが、特に滑ったりするような事はありません。車体を傾けたら滑るかも知れませんが。

BONSUNスパイクタイヤ。僕はかなり気に入ってます(*^ω^)

(T。・ω・)スパイクタイヤ自治体によっては使用期間が決まってたりする事があるのでよく確認してね。


そしてそして!

今年は更にグリップヒーターを追加しちゃいますよ( ゚∀゚)

これで今年はホカホカ亭の予感(〃´ω`〃)

装着は年明けの予定です!


それではっヾ(*^ω^)ノ




(T。・ω・)そういえばフルエキマフラーの話ってどうなったの?

(。-ω-)それに関してはもうちょっと待ってね