~バイク時々曇り~keBosuke blog

YAMAHA T115 HONDA SP125の整備、カスタム、ツーリング、商品レビュー、その他雑談等

【T115】2度目のキーシリンダー接触不良【メインキー修理】

こんにちは(。・ω・)ノケボスケです。


少し前の話ですが、ちょっとヒヤッ(゚Д゚;)とした出来事がありました。






ムスカ「見たまえ、この巨大な飛行石を」


いやぁ、かなり焦りましたよ…(;^ω^)

刺さった角度が良かったのか貫通はしていなかったみたいなのでホッとしました。


これは一体何でしょうね( ^ω^ )?




あ、僕のT115君は相変わらず元気ですよ(*゚ω゚)もうすぐ3万kmに到達です

T115 ある日、突然のメインキー接触不良で走行不可に

以前、T115のキーシリンダーの接触が良くなかったので一度分解して清掃を行った事がありました。

あれからだいぶ経ちましたが、この間、出勤時に突然再発したのでまた分解する事にしました。

今回は特に予兆が無くいきなり走行不可になってしまったので、修理の際にはその辺りを少し考えなくてはいけません。

症状としてはキーの位置が「OFF」と「ON」の間くらいまで通電して、「ON」まで回しきると通電しなくなるといった感じです。さすがにこのまま走行するのは危険です。


キーシリンダーの分解は以前記事にしたので、宜しければこちらを御覧ください↓
kebosuke.hatenablog.com
(-ω-)あまり参考にならないかも知れませんがw






それでは分解していきます。




ピコーン💡
( ゚∀゚ )「分子分解」


ヒュイーン






接点の銅金具の片側が熱により酸化して色が変わっています。

樹脂部も少し溶けてしまっていて、金具を押し出すスプリングの動きが渋くなっています。

こちらの接点もだいぶ酸化していました(;^o^)ゞ

予兆が無かったのは謎ですが、これでは接触不良を起こすのも無理ありませんね。

そういえば前回は導電グリスを持ち合わせていなかったので、清掃だけして元に戻したんですよね(-ω-)

やはり腐食防止、通電性維持の為に導電グリスは塗っておくのが正解なのかも知れません。


という訳で今回は接点に銅グリス(コパスリップ)を薄く塗り塗りします。

※分かりやすいようにわざと多めに塗っています


後は元に戻して終了です。


接触具合は良好です(*^ω^)b