~バイク時々曇り~keBosuke blog

YAMAHA T115 HONDA SP125の整備、カスタム、ツーリング、商品レビュー、その他雑談等

【SP125】ヘッドライト光軸調整と固定ボルト一式交換【メンテナンス】

こんばんは(´゚ω゚`)ゞケボスケです。


昨日、約2年くらい使ってたウォーターピック(ジェットウォッシャー)が遂にお亡くなりになられました。

電源が全く入らなくなり、充電も出来なくなりました(´Д` )

これは歯医者さんがよく使う高圧水流で歯間や歯周ポケットを掃除するやつです。家庭用のはそこまで威力はありませんが。

その前に使ってたパナソニックのドルツも2年くらいで壊れてしまったので、きっとそのくらいが寿命なんでしょうね(-ω-)

ウォーターピック、まだ使った事無いっていう方は試しに使ってみると良いですよ(*^ω^)めっちゃ感動します!

一度使うと、以後は使わないと気持ち悪くなってしまいます。それぐらい爽快に汚れが取れちゃうんです(*´・∀・)

SP125の光軸調整とヘッドライト固定ネジの交換

今までSP125はほとんど明るい時間にしか乗った事が無かったので気付かなかったのですが、いつだったか夜間走行をした時に気付いちゃったんです…。


やだわこの子…ヘッドライト上向き過ぎ…!( ; ゜Д゜)


バラライカさんも言ってたじゃないか!

「弾に当たらぬよう、頭は低く生きていけ」

って!


という訳でヘッドライトの光軸調整をしようと思ったんですが…




(´▼ω▼`)なんぞこれ?


(゚ω゚)これは…!!工場の地図記号…!?

(T。・q・)僕は金平糖に見える




何とヘッドライト固定ネジに鋸歯付きワッシャーが使われていました。確かにこれなら緩まないとは思いますが…

(;´゚д゚`)うわぁぁ…!

案の定、固定部分がボロボロになってしまっています。その内食い破りそうです…。


このままだと痛々しくて嫌なので対策をする事にしました。固定ボルトにワッシャー&バネワッシャーの組み合わせだとネジ長が足りなくなってしまうのでボルト一式交換しちゃいます。

用意したのはこちら。

①ネジ長12mmのM4ボルト

②M4バネワッシャー
※緩み防止の為

③外径が大きめ(16mm)なM4ワッシャー
※相手素材を痛めないようにする為

④トビークラフト製のM4スペーサー
※ボルトが左右に動くのを防ぐ為


がっちゃんこ。

取り敢えずこれで様子を見る事にします(-ω-)b


その後、光軸調整も行いました。SP125はヘッドライト下の固定ボルトを緩めるとヘッドライトレンズが動かせるようになり角度が変えられるようになります。

調整したらボルトを締めるのを忘れずに。


↓調整の詳しいやり方はこちらをどうぞ
kebosuke.hatenablog.com