~バイク時々曇り~keBosuke blog

YAMAHA T115 HONDA SP125の整備、カスタム、ツーリング、商品レビュー、その他雑談等

【SP125】RS 32Lリアボックス装着【ライズコーポレーション】

こんにちは(。・ω・)ノケボスケです。


最近、父親が新しいバイクを購入しました。

それがこちら。


新型 YAMAHA NMAX125


(T。・ω・)つまり僕の父親っていう事?

(。-ω-)そういう事。ちなみに母親は初代タクトだそうだよ。


まだ慣らし中ということで軽く乗せてもらいましたが、やはり良く出来てますねぇ。振動が少なくてハンドル位置も楽な位置にあるので凄く快適に乗る事が出来ました。スロットル操作は穏やかに行ったのでVVAはまだ実感出来ませんでしたが。

スクーターに乗るとスクーターは良いなぁと思ってしまって、MTに乗るとやっぱりMTも良いなぁと思ってしまう罠。

結論を言うとバイクは何でも楽しいという事ですv(-ω-)v

SP125にライズコーポレーションの32Lリアボックスを装着

さてさて。リアキャリアと言えばリアボックスと言う事で早速購入してみましたよ(*^ω^)

じゃーん!

シャア専用箱?

ライズコーポレーション32Lリアボックスです。

どうせならボディカラーと同じ赤で揃えたかったのでこちらにしてみました。もっと大容量のリアボックスも便利で良いんですが、見た目も少し考慮して32Lにしました。

以前、YB125SPに同じライズコーポレーションの48Lタイプを装着していた事があり、質感が割と良かったので今回も同社の物を選びました。
心配していた塗装の剥がれ等は無かったので良かったです。

柔らかめのバックレストが付いています( ゚∀゚)

ちょっと気になった点は、開け締めがあまりスムーズではありません。少し力が必要です。使い込めば馴染んでくるんでしょうかね?




それでは取り付けていきましょう。

ベースの形状はモノタロウのリアボックスとほぼ同じで、4つのボルトとナットで固定するタイプの物です。

シート脱着の際に邪魔にならない範囲で出来るだけ前になるようにベースを固定します。
ナットは緩み止めのナイロンナットが付属しているので安心です。ベースが動かない程度まで締めていきます。



4つ全て締め終わったらカバーを取り付けてリアボックスを嵌めて完了です。


中々良いかもヾ(*^ω^)ノ

中は割としっかりした作りになっていますが、底のフラットな部分の面積があまり大きくありません。サンバイザー付きのヘルメット(Lサイズ)がギリギリ入るくらいの容量です。オフロード用や大きめのヘルメットだとまず入らないと思います。

モノタロウの30Lリアボックスと比較


これでお尻カイカイしてても後続車にバレませんね( ^ω^ )


という訳でライズコーポレーションのリアボックスでした。